横浜北ロータリークラブ 活動報告(2015-2016年度)
2015年4月~2016年3月
【米山記念奨学生受入】横浜国立大学教育学研究科に留学された、中国福建省出身の張慧蓉(チョウ・ケイヨウ)様を1年間お世話しました。
ロータリーの米山奨学生の一員になって1年。その間いろいろとお世話になり、勉強になり、大変有意義な1年間でした。経済的支援だけでなく、精神的支援もしていただき、私にとっては貴重な財産となりました。おかげさまで大学院も無事卒業し、4月からは社会人として東京で働きます。今日は、今までの奨学生生活で得たものを簡単にお話させていただきます。まず、自分に対する認識。「自分は何をしたいのか」「どのような人間になりたいのか」「それをめざすためには、どのような努力が必要なのか」を明らかにしないと、時間が無駄になってしまいます。ロータリーの米山奨学生の皆さんとのコミュニケーションを通して、自分に対する認識が明らかになりました。次に、他人に対する「愛」や「奉仕」。修論の作成は、私にとって大変なことでした。私は何度も落ち込み、諦めたい気持ちがありました。その際、私の指導教官はいつも励ましてくださり、貴重な時間を割いて丁寧に指導してくださいました。クラブの皆さん、特に私のカウンセラー三ツ堀様には私の学業や生活を支えていただき、本当にありがとうございました。皆さんから、他人への愛や奉仕の精神を教わり、国境を越えた絆を築くことができました。聖書には、「愛」に関する記述があります。すなわち、”Love is patient; love is kind; love is not envious or boastful or arrogant or rude. It does not insist on its own way; it is not irritable or resentful; it does not rejoice in wrongdoing, but rejoices in the truth. It bears all things, believes all things, hopes all things, endures all things. Love never ends.” 日本語で言うと、「愛は耐え忍び、心あつく。愛は妬まず、怒らず、高ぶらず、ぶしつけせず、身勝手せず、激怒せず、悪を考えず、不義を喜ばず、真理を喜びます。すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐えます。愛は決して絶えません。」 ロータリー米山奨学生の一員として、皆さんからの愛を感じました。これからの長い人生で、このような愛を持ち、微力ながら、社会に貢献したいと思っています。今までお世話になり、本当にありがとうございました。
2015年9月12日(土)
【社会奉仕活動】横浜市地域訓練会ラビッツ主催「ファミリーコンサート」訪問
2015年9月22日(火・休)~23日(水・祝)
【社会奉仕活動】リレー・フォー・ライフ・ジャパンに参加。
※「リレー・フォー・ライフ」とは、がん患者さんやそのご家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征圧をめざすチャリティー活動です。
2015年9月29日(火)
【社会奉仕活動】新横浜ハマロードサポーター活動に参加。
新横浜駅周辺の清掃活動(新横浜町内会主催)
地域のボランティア団体と行政が協働して、身近な道路の美化や清掃を行う。
写真は当日参加された横浜・Fマリノスの選手と当クラブの参加者。
※「ハマロード・サポーター」とは、地域の身近な道路を対象に、地域のボランティア団体と行政が協働して、身近な道路の美化や清掃等を行っていこうという制度です。
2015年10月31日(土)
【社会奉仕活動】横浜市地域訓練会れいんぼー主催「ハロウィンパーティー」に参加。
2015年12月23日(水)
【社会奉仕活動】横浜市地域訓練会ラビッツ主催 「クリスマス会」に参加。
2015年12月26日(土)
【社会奉仕活動】横浜市地域訓練会れいんぼー主催 「クリスマス会」に参加。
2016年4月5日(火)
36周年記念例会でヨコハマプロジェクトへ寄付金贈呈。
2016年4月23日(土)
【社会奉仕活動】ヨコハマ・プロジェクト主催「第2回チャリティウォークinヨコハマ」に参加。
ダウン症のあるお子様とそのご家族と共に、約1kmを歩きながら参加者同士がふれあい、交流を楽しむイベント。
ウォーキングのほかにも「チアダンス体験」「和太鼓体験」「ポストカードづくり」が開催された。
※「ヨコハマプロジェクト」は、ダウン症のある人を知るイベント開催をきっかけに発足した、「多様性」をコンセプトに活動する団体です。
2016年4月24日(日)
【職業奉仕活動】職業奉仕委員会主催「春の園遊会」開催
つつじ鑑賞会を開催。会員は所属会社の従業員、地域活動における仲間との交流を図る職業奉仕と親睦を目的に開催。
当日、金子会長が所属するバンドNashville Stringsによるブルーグラスおよび竹原会員が雇用するモンゴル人奨学生による馬頭琴を演奏。
2016年6月9日
【社会奉仕活動】障がい児親子を招いた「ホタル観賞会」を実施。
障害児地域訓練会「ラビッツ」と「れいんぼー」の親子を会員宅にお招きし、「ホタル鑑賞会」を開催。
竹原会員が雇用するモンゴル人奨学生による馬頭琴の演奏、豚汁や焼きそばの提供でもてなした。
※「障害児地域訓練会」とは、障がい児の保護者等が自主的に組織し、生活指導や機能回復訓練などを実施している団体です。